モザンビークで病院実習指導に奮闘する理学療法士!
Olá、Como está?(オラ、コモエスタ?)こんにちは、モザンビークから理学療法士の久長がお届けします。 どんな所へ派遣されたの? 私は都内の民間病院に6年間勤務したのち2016年7月から青年海外協力隊の理学療法士・・・
「アフリカ」の記事一覧
Olá、Como está?(オラ、コモエスタ?)こんにちは、モザンビークから理学療法士の久長がお届けします。 どんな所へ派遣されたの? 私は都内の民間病院に6年間勤務したのち2016年7月から青年海外協力隊の理学療法士・・・
Ali uli?(アリ ウリ?) こんにちは。マラウイから理学療法士の玉枝がお届けいたします。 私がマラウイに赴任してからあっという間に一年が経過しました。今日までに私が感じたマラウイアンとのコミュニケーションにおいて困・・・
1.日本の理学療法士/作業療法士とその学生がおかれている現状 現在、理学療法士と作業療法士は合わせて年間約二万人が国家試験に合格し、協会が把握している人数だけで理学療法士は十万人にのぼります。 そして、その多くが日本の医・・・
皆さんこんにちは。沢谷洋平と申します。私は2013年7月から2年間、青年海外協力隊の理学療法士として、タンザニア連合共和国、ザンジバルのムナジモジャ病院に派遣されていました。現在、帰国して約2ヶ月が経過しています。任地に・・・
Efoa?(エフォア?)お元気おですか?今日は、ガーナから理学療法士の池田がお届け致します。 今回は、私の配属先の学校と活動について紹介します。 身体障害者職業訓練校とは? 私の配属先は、身体障害者職業訓練校です。とは言・・・
Copyright (C) 2023 開発途上国リハビリレポーター All Rights Reserved.