「コミュニケーション事情」の記事一覧(2 / 6ページ)

中塚OTによるネパールのコミュニケーション事情 

第5回ネパール中塚

नमस्ते संचै हुनुहुन्छ?(ナマステ~、サンチャイフヌフンチャ?:こんにちは~。みなさんお元気ですか?)ネパールから作業療法士の中塚がお届けします。ネパールに着いたとき、感じていたことがまさにコミュニケ・・・

高橋OTによるチリのコミュニケーション事情 

第4回チリ高橋①

Buenos días(ブエノスディアス)、こんにちはチリから作業療法士の髙橋がお送りします。コミュニケーションですが、まずチリの人はとても話好きです。話し始めると止まらず、何かいい出すタイミングがありません。むしろ人の・・・

水谷PTによるキルギスのコミュニケーション事情 

第4回キルギス水谷②

Кандай турасыз?(かんだい とぅらすず?)調子はどうですか?キルギスから理学療法士の水谷がお届けします。キルギスの人々は、挨拶をするときは、たくさん質問し合います。電話でも、はじめは質問攻めです。 家族・友・・・

芳野PTによるエルサルバトルのコミュニケーション事情

第5回エルサルバトル芳野さん

¡¡Buenas tardes!! ¿Cómo está?(ブエナスタルデス!コモエスタ?)こんにちは!お元気ですか?エルサルバドルから理学療法士の芳野がお届けいたします。エルサルバドルでは、見知らぬ人でも気軽に挨拶をし・・・

上野PTによるマラウイのコミュニケーション事情 

第4回マラウイ上野①

Muli Bwanji?(ムリブワンジ?)ご機嫌いかがですか?マラウイから理学療法士の上野がお届けします。今回のテーマは「コミュニケーション」です。マラウイはWarm heart of Africaと呼ばれるほどであり、・・・

このページの先頭へ