モンゴルの地方でみる“患者”は日本と何が違うのか?
任地チョイバルサンに来て2ヶ月が経過しました。今回は、任地チョイバルサンの紹介とリハビリテーション事情、よく診る疾患についてお伝えしたいと思います。 チョイバルサンというところ ドルノド県チョイバルサン市はモンゴルの首・・・
「PT」の記事一覧(2 / 35ページ)
任地チョイバルサンに来て2ヶ月が経過しました。今回は、任地チョイバルサンの紹介とリハビリテーション事情、よく診る疾患についてお伝えしたいと思います。 チョイバルサンというところ ドルノド県チョイバルサン市はモンゴルの首・・・
Olá、Como está?(オラ、コモエスタ?)こんにちは、モザンビークから理学療法士の久長がお届けします。 どんな所へ派遣されたの? 私は都内の民間病院に6年間勤務したのち2016年7月から青年海外協力隊の理学療法士・・・
アッサラームアライクム(アラビア語の挨拶) 今回はヨルダンで活動中のT.O.が現地の情報をお届けします。 私の任地は、首都から60㎞離れた北部の街です。活動先は地域にあるリハビリセンターで、身体障害のある子供が理学療法の・・・
タンザニアOVの辰巳理学療法士は、日本に帰国後たくさん講演を行ってきました。今回は辰巳さんが講演会で意識していることをまとめて頂きました。 1.帰国後の任国との関わり方のひとつ JICAボランティアとしての任期を終えて帰・・・
今回は北原国際病院の亀田さんと平井さんに、カンボジアの入院期間についてお伝えして頂きます。そしてカンボジアで新たにオープンするSunrise Japan Hospitalについても少し触れて頂きました。 2週間で誰もが退・・・
Copyright (C) 2023 開発途上国リハビリレポーター All Rights Reserved.