アフリカの地で青年海外協力隊として2年間活動し得たことは?“タンザニア辰巳理学療法士”
アフリカのタンザニアという国で、JICAボランティア、青年海外協力隊の2年間をどのように過ごしたのでしょうか?理学療法士として活動した辰巳さんがブログをお届けします。 Mambo!(マンボ!) みなさん、こんにちは。 理・・・
「特集」の記事一覧(2 / 12ページ)
アフリカのタンザニアという国で、JICAボランティア、青年海外協力隊の2年間をどのように過ごしたのでしょうか?理学療法士として活動した辰巳さんがブログをお届けします。 Mambo!(マンボ!) みなさん、こんにちは。 理・・・
ベトナムの同僚とWCPTに参加した青年海外協力隊の小竹さん。JICAの在外研修制度という制度を使い参加してきたました。JICAボランティアにもいろいろなバックアップ体制があります。 Xin chào, các bạn (・・・
こんばんは。理学療法士の岩田研二(タイ)です。このたび、5月1日〜4日かけてシンガポールにて開催されたWCPT(世界理学療法連盟)Congressに参加してきました。これまで、WCPT Congressは4年ごとに開催さ・・・
青年海外協力隊としてヨルダンに派遣されている作業療法士今さん。ヨルダンに避難しているシリア難民への支援についてお届けします。 السلام عليكم (アッサラーム アライクム) こんにちは。ヨルダンから、作業療法士の・・・
こんにちは!ສະບາຍດີ (サバーイディー)!!本日はラオス人民民主共和国より看護師隊員の青山彩子がお伝えします。 私が配属している県は、セコン県という首都ビエンチャンから約800Km離れた、ラオス南部の県です。人口は・・・
Copyright (C) 2023 開発途上国リハビリレポーター All Rights Reserved.